塩キャラメルコーヒー

RICKY

2008年12月05日 21:20


コンビニでコーヒーを買おうとしたら、目に止まったので買ってみました(^^;

基本的に新製品を見たら、試してみたくなってしまう性格なのでつい。。。

内容量は160gと少なめなので、当然缶も小さくなっており、他のコーヒーと同じ所に陳列されていると目立ちます。


一般的な規格から外れたサイズで人目を引く。。。広告で応用できそうですね(^^)

後は。。。「塩キャラメル」っていうフレーズが流行りに乗っているので、話題性がありますよね。
今、塩キャラメル製品ってかなりブレイクしてますからね。
塩キャラメルプリンとか塩キャラメルソフト、塩キャラメル味のスナック菓子も結構あります。

で、この製品の顧客ターゲットはやっぱり女性かなぁと思って、ジョージアのホームページ見てみました。

このコーヒーのターゲットは・・・!みたいな事は当然書いてないんですが(^^;
それぞれの缶コーヒーにキャッチコピーがついているんですね。
塩キャラメルコーヒーのキャッチコピーは、大人のデザートコーヒー。。。
ってことは女性だけではなく、大人全体がターゲットってことですよね。
そしてデザートを食べる代わりに、コーヒーを飲んで欲しいという意図が感じられます。

でも、実際はドリンクの棚のコーヒーの段に陳列されているので、デザートの代わりに買おうって人はいないのではないかと思います(^^;
どうせならデザートの棚(プリンとかケーキのとなり)に陳列すれば、いいんじゃないかなぁ。。。


で、肝心のお味の方は。。。甘いっす!
コーヒーだと思って飲んだら痛い目見ます(^^;
コーヒーというよりデザート。。。あ、だからデザートコーヒーね。
じゃ、やっぱりデザートの棚に置くべきだな。

関連記事