はままつビジネスコンテスト
今日は、はままつビジネスコンテストに行ってきました。
創業塾11期生からも参加者がいたので、応援も兼ねて見に行ったのですが、思った以上に人がたくさんいてビックリしました。
みなさんの発表はどれも素晴らしかったのですが、発表する人の声質や『間』の取り方で内容の伝わり方がだいぶ変わるもんだなぁと思いました。
そもそもあんなに審査員がたくさんいる前で発表するのは、相当緊張すると思います(^^;
その緊張の中で、情熱が伝わるようなプレゼンができるなんてすごいです。
すごいと言えば、発表が終わった後の審査員の方の質問(指摘やアドバイスなど)もすごかったです。
サラっと言っていることが、とても的確で核心をついている。。。勉強になりました。同じプレゼンを聞いてるのに、捕らえ方が全然違うんですね。
とにかく私も早くあんなプレゼンができるように、事業計画を固めなくては!
関連記事