クレーム
先日、ひなまつりパーティーで使用した貸スペースのオーナーさんから『テーブルに白い跡がついているので、弁償してほしい』という苦情があった。。。ということで、今日パーティーに出席したメンバーで話し合いをしました。
ヴィンテージだかアンティークだか分かりませんが、結構な高級テーブルらしく、塗装し直すのに4万円かかるとのこと。。。
。。。?
テーブルで飲食はしましたが、その他に特にテーブルを傷つけるようなことはしていません。
最初、話を聞いた時は何かの間違いじゃないの?と思いましたが、どうやらコーヒーとか熱いものを入れた容器らしき丸い跡がついている模様。
。。。まぁ確かにコーヒーは飲みましたよ。
でも、そんなんで塗装がはげるような繊細なテーブルを、使用料1時間1,000円の貸スペースに置きますか?
まぁ置いているんだから仕方ありませんが。。。
話し合いに参加したみなさん大人で、いざこざ起こしても時間の無駄だし何もイイことないということで、結局支払うということで落ち着きました。
私だけ最後まで納得いきませんでしたが、1人でゴネてもしょうがないので承諾。
自分が店を持ったら、お客様にこんな不快な思いをさせないようにしようという勉強になったと思えば。。。ってやっぱり納得いかないけど。
そんなに大事なテーブルだったら『熱いものは置かないでください』って注意書きしといてくれたらコーヒーなんて置かなかったけどね。
関連記事