2009年03月13日
セミナー
先週に引き続き、今週も山尾先生が講師のプロジェクト8のセミナーに参加させていただきました。
テーマは『変動損益の視点を活かした経営戦略講座』ということで、決算書(損益計算書、貸借対照表)の読み方から、変動損益計算書の読み方までを学びました
決算書は創業塾でもやりましたが、また違う気付きがあってとても勉強になりました
でも正直、数字の羅列は見ているだけで眠気を誘うので、あまり好きではありません。 (理系出身なので苦手なわけではないのですが
)
と言いつつも。。。自分の事業の決算書だったら、めちゃめちゃじっくり分析しちゃうかも
とも思います
どっちにしろ、目指すは数字の読める経営者ですけどね。
テーマは『変動損益の視点を活かした経営戦略講座』ということで、決算書(損益計算書、貸借対照表)の読み方から、変動損益計算書の読み方までを学びました

決算書は創業塾でもやりましたが、また違う気付きがあってとても勉強になりました

でも正直、数字の羅列は見ているだけで眠気を誘うので、あまり好きではありません。 (理系出身なので苦手なわけではないのですが

と言いつつも。。。自分の事業の決算書だったら、めちゃめちゃじっくり分析しちゃうかも


どっちにしろ、目指すは数字の読める経営者ですけどね。
Posted by RICKY at 01:17│Comments(0)
│日記