2008年11月13日

結局仕組みを作った人が勝っている

結局仕組みを作った人が勝っている
結局「仕組み」を作った人が勝っている
著者:荒濱 一、高橋 学
発行:光文社

ラットレースから抜け出すために大きなカギとなる「仕組み」について、取りあげている本です。
「金持ち父さん」の話なども出てきます。



この本では「仕組み」を、いったん作ってしまえば、自分がさほど動かなくても自動的に収入を得られるシステムと定義して、その「仕組み」作り体現者10人の実例を紹介しています。
要は不労所得ですね。

ジャンルは違えども、へぇーっと思わず感心してしまうものばかりです。
やっぱりキーは発想力と行動力だなと。。。

ちなみに楽して儲けるとか、誰でも真似できるとか、そういうインチキくさいものじゃありません。
マルチ商法とかネットワークビジネスみたいなものでもありません。


同じカテゴリー(お気に入り書籍)の記事
ISLAND STORY
ISLAND STORY(2008-12-20 17:53)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
RICKY
RICKY
静岡県浜松市在住。
就職をきっかけに東京から浜松に来ました。
本名は理規(まさのり)と書くのですが、誰も1度では読んでくれず、小学生の時に校長先生に全校生徒の前で「リキ君!」と呼ばれたのがリッキーの始まり。。。

ゴルフを始めてまだ3年半ですが、とにかくゴルフバカです。 サラリーマンをやりながら年間30ラウンド以上回っていました。

ロバート・キヨサキの「金持ち父さん 貧乏父さん」を読んだ時から、独立志望でしたが、先日、勤務地異動の話をきっかけに退社。 ゴルフに関わった仕事での独立を目指します!
QRコード
QRCODE
削除
結局仕組みを作った人が勝っている
    コメント(0)