2008年11月17日
家族の同意
独立するうえで、家族の同意・支援は必要不可欠。。。ということで、先週末は実家に帰省してきました。
独立する意思は相当前から決まっていましたが、ヴィジョンが固まるまではなかなか両親に話すことができず、ズルズル今まできていたのでかなりスッキリしました。
うちの両親は、勉強していい大学行っていい会社に就職するのが幸せなんだという「金持ち父さん 貧乏父さん」で言うところの貧乏父さん体質で、独立・創業なんて話をしても受け入れられないのではないかと思っていました。。。が、全然そんなことはなく、寧ろ好意的に聞いてくれたうえ、色々アドバイスまでいただきました。
特に親父の方は、貸借対照表とかキャッシュフローとかの話に始まり、一人でやるのでは限界があるから色んなところと提携して云々。。。と、創業塾で学んでいなければついていけなかったであろう内容の話をしてくれたので、とても嬉しかったです!(^^)
まさか両親と独立トークで盛り上がれるとは。
(幼少の頃からしつけが厳しかったので、私は思春期の反抗期でも親父にはいっさい反抗したことがなかったほどです。。。寧ろ恐怖すら感じていました(^^;)
ということで、モチベーションアップ(^^)!心置きなく独立に向けて頑張ります!
独立する意思は相当前から決まっていましたが、ヴィジョンが固まるまではなかなか両親に話すことができず、ズルズル今まできていたのでかなりスッキリしました。
うちの両親は、勉強していい大学行っていい会社に就職するのが幸せなんだという「金持ち父さん 貧乏父さん」で言うところの貧乏父さん体質で、独立・創業なんて話をしても受け入れられないのではないかと思っていました。。。が、全然そんなことはなく、寧ろ好意的に聞いてくれたうえ、色々アドバイスまでいただきました。
特に親父の方は、貸借対照表とかキャッシュフローとかの話に始まり、一人でやるのでは限界があるから色んなところと提携して云々。。。と、創業塾で学んでいなければついていけなかったであろう内容の話をしてくれたので、とても嬉しかったです!(^^)
まさか両親と独立トークで盛り上がれるとは。
(幼少の頃からしつけが厳しかったので、私は思春期の反抗期でも親父にはいっさい反抗したことがなかったほどです。。。寧ろ恐怖すら感じていました(^^;)
ということで、モチベーションアップ(^^)!心置きなく独立に向けて頑張ります!
Posted by RICKY at 10:26│Comments(0)
│日記