2009年05月16日

新居町商工会創業塾第2回

新居町商工会創業塾の第2回に参加してきましたicon22

まず午前中は社会保険労務士の山崎先生による『開業のための基礎知識』

山崎先生とはプロジェクト8で何度もお会いしていますが、今日はいつになく緊張していらっしゃるご様子。。。1番前の席でバッチリ聞かせていただきましたicon02
届出や助成金の話など、浜松創業塾では教わらなかった内容ばかりでとても勉強になりましたicon22



続いて山田先生による『決算書の読み方』

貸借対照表(B/S)や損益計算書(P/L)。。。変動損益計算書までを学びました。 思えば、『金持ち父さん 貧乏父さん』を読んだ時に初めて目にしたB/S、P/Lですが、ようやく?分かってきた気がしますicon20
やっぱり山田先生は教え上手ですicon22



そして最後にプロジェクト8代表 辻村先生による『起業アイデアのブラッシュアップ』

みんなの前で自分のビジネスプランを発表して、それに対してブレーンストーミングでアイデアを出し合っていくということで、新居町創業塾で初のグループワークとなりましたicon02
みんなのプランを聞く機会はそうそうないので、いい刺激になりました。。。が、時間が短かったのでなかなかブレーンストーミングとまではいきませんでしたicon20(プランを理解するのに時間がかかりすぎ?)


さすがに濃密な1日で少々疲れましたが、次回も楽しみですicon22





同じカテゴリー(創業塾)の記事
11期生新年会
11期生新年会(2009-01-17 04:00)

忘年会
忘年会(2008-12-27 14:13)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
RICKY
RICKY
静岡県浜松市在住。
就職をきっかけに東京から浜松に来ました。
本名は理規(まさのり)と書くのですが、誰も1度では読んでくれず、小学生の時に校長先生に全校生徒の前で「リキ君!」と呼ばれたのがリッキーの始まり。。。

ゴルフを始めてまだ3年半ですが、とにかくゴルフバカです。 サラリーマンをやりながら年間30ラウンド以上回っていました。

ロバート・キヨサキの「金持ち父さん 貧乏父さん」を読んだ時から、独立志望でしたが、先日、勤務地異動の話をきっかけに退社。 ゴルフに関わった仕事での独立を目指します!
QRコード
QRCODE
削除
新居町商工会創業塾第2回
    コメント(0)