樽熟成

RICKY

2009年02月16日 23:21

ウイスキーやブランデーは蒸留酒。
他にはジンやウォッカも蒸留酒なんですが、決定的な違いはですよね。

ウイスキーやブランデーは蒸留したものを樽熟成させて、樽の成分で色がつくんです。 俗に琥珀色と呼ばれる色ですね。

その樽も新品だけではなく、他の酒(シェリー酒など)を寝かせていた樽を再利用することで、熟成後の風味が変わってきます。

樽の中で眠るうちに、味にまるみが出てきて、まろやかで美味しいウイスキーになる。。。って何か不思議じゃないですか?  そもそもなぜ「樽」?

えーっと。。。元々は透明だったウイスキーを、高い税金から逃れるために樽の中に隠していたら、偶然熟成による変化を発見したらしいです。 最初にウイスキーを樽に入れた人のおかげってことですね。。。まぁ脱税だけどっ



関連記事