シングルモルト

RICKY

2009年02月24日 00:00

『シングルモルトウイスキー』ってテレビCMとかでよく聞きますが、どういうことだか分かりますか?

スコッチウイスキーやジャパニーズウイスキーは大きく分けて
モルトウイスキー・・・大麦麦芽だけが原料。
グレーンウイスキー・・・トウモロコシ、ライ麦などの穀物が原料。
の2つに分かれます。

一般に広く知られているウイスキーの銘柄は、数十種の蒸留所で作られたモルトウイスキーと数種のグレーンウイスキーを混合したブレンデッドウイスキーなんですね。

それに対して、ひとつの蒸留所で蒸留したモルトウイスキーをシングルモルトウイスキーというわけです。

色々混ぜて飲みやすくしているブレンデッドに比べてシングルモルトは個性が強く、それぞれの蒸留所によって多種多彩な風味を持っています。自分の舌に合ったウイスキーを探し当てるのがシングルモルトの楽しみですね。




関連記事