2008年12月10日

第3回ステップアップセミナー

今日のテーマは売れる営業ということで講義を受けました。
講師の方は営業経験がとても長かったということで、その体験談なども織り交ぜながら主に対法人の営業の話が多かったです。

今日の講義で一番勉強になったことは、コミュニケーションの障害について。
人は反駁本能というのを持っていて、他人の話に対して素直に納得したくないという感情を持っているのだそうです。

確かに初対面の方の話をすぐに信じられるという人は、少ないのではないかと思います。

その人とは初対面でも、共通の知り合いがいるとか、何らかの口コミで事前にその人を知っていたとか、外部からの情報というのが、その人とコミュニケーションをとる上でとても重要ですよね。

特にインターネット上でのビジネスなんかは、反駁本能でNoと言われたものをYesに変えるのは相当難しいと思います。
あらかじめ反駁本能でNoと言われることを想定して、それに対する対処法を考えて掲載しておく。。。口で言うのは簡単ですけど、実際顔見て話さないとお客さまが何に対してNoなのか分からないですからね。

で、そういうことを考えて企業のホームページを見たりすると、お客様の声とか、よくある質問とか、反駁本能対策がいたるところに掲載されているのに気付きます。

うーん。。。営業って奥が深い(^^)


同じカテゴリー(創業塾)の記事
11期生新年会
11期生新年会(2009-01-17 04:00)

忘年会
忘年会(2008-12-27 14:13)


この記事へのコメント
RICKY様

まいど!

記憶喪失のJANKです・・・

初対面の忘年会で大変ご迷惑をお掛けいたしました!

先ほどオギさんにもお詫びの電話しましたが・・・

恐れていた事が起きた様で!

私はKさんにからんでしまって

ただただ反省をしております

PS・・・昨日は起きたのが12時です・・・年内最後の店休日にしました、本日は貯まった作業を反省をしながら行っております。

また出会いの機会がありましたら、ゴルフは興味があるので教えて下さい。

おおきに!
Posted by JANKJANK at 2008年12月11日 14:50
<JANKさま
コメントありがとうございます。
忘年会ではお世話になりました。
とても楽しかったです(^^)

。。。やっぱり記憶喪失でした?
最後の方はちょっと千鳥足でしたもんね(^^;

今度お店に遊びに行ってもよろしいですか?(^^)

ではでは、今後ともよろしくお願いします。
Posted by RICKYRICKY at 2008年12月11日 17:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
RICKY
RICKY
静岡県浜松市在住。
就職をきっかけに東京から浜松に来ました。
本名は理規(まさのり)と書くのですが、誰も1度では読んでくれず、小学生の時に校長先生に全校生徒の前で「リキ君!」と呼ばれたのがリッキーの始まり。。。

ゴルフを始めてまだ3年半ですが、とにかくゴルフバカです。 サラリーマンをやりながら年間30ラウンド以上回っていました。

ロバート・キヨサキの「金持ち父さん 貧乏父さん」を読んだ時から、独立志望でしたが、先日、勤務地異動の話をきっかけに退社。 ゴルフに関わった仕事での独立を目指します!
QRコード
QRCODE
削除
第3回ステップアップセミナー
    コメント(2)